たった数分のトレーニングで美脚が手に入る!

美脚を手に入れることは女性にとってもキャバ嬢にとっても憧れですよね。
美脚だと、自然と自信がわきますし、どんな服装でもキレイに着こなすこと
もできます。
でも、実際どのように美脚を手に入れたらいいのかはっきりと分からない人
が多いと思います。
まず、脚が太くなる原因は皆さんご存じでしょうか?
女性の方に多い冷え性が原因で、代謝機能が下がり、老廃物がたまると
脚が太くなります。
また、筋肉の衰えが原因で、脂肪がつきやすくなり太く見えます。
だからと言って筋肉をつけすぎると、太くなります。
あとは、よく耳にもする「むくみ」が原因です。
そこで、効果的に脚やせができ美脚が手に入る方法を教えしたいと思い
ます。
5分間のヨガを毎日するだけ

まず初めに、ヨガ初心者の方には難易度が高いヨガポーズになっているかも
しれません。
ですが、5分間ヨガを終えると、効果が目に見えるほどで絶大の効果があり
ます。
終わったあと筋が伸びている様に感じ、ヒップと太ももに境目ができた様に
感じます。
では、実際どのようなやり方で行うのか紹介していきます。
①スタート姿勢は四つんばいの姿勢から
②四つんばいの姿勢のまま手と手の間に片足を出します。
このとき出しずらければ手を使って大丈夫です。
③後ろ足はつま先立ちにして下さい。
体を後ろに下げ、出した足のヒザを伸ばします。
④出した脚のつま先は天井に。
そして出した足のヒザにおでこをつけます。
このヨガは『目指せバンビ』シリーズになります。
このヨガシリーズを片足ずつ5分間行うだけで、簡単に脚やせができ美脚
が手に入るでしょう。
バランスボール使用で脚やせ

バランスボールといえば体幹トレーニングのイメージが強いと思います。
体幹トレーニング=ダイエットのイメージもあると思います。
実際、体幹トレーニングは大きい筋肉ではなく、小さな筋肉を鍛えるので
普段使わない筋肉に刺激がいき、引き締まった身体が手に入ります。
ですので、自宅でも簡単に行えるトレーニング方法の1つでもあります。
そのトレーニング方法を脚に集中したメニューを行えば、脚やせができ
美脚が手に入ります。
オススメの美脚トレーニングを紹介していきます。
①バランスボール持ち両手でキープします。その際、腕は肩の位置でキープ
そのまま重心を落としながら、片足ずつ交互に後ろにクロスします。
②足を大きく開き、バランスボールを両手で持ち深くスクワット。
ラスト10秒は深くスクワットしたままキープ。
ポイントはヒップをそのまま下のおろし、常に腹筋に力を入れ
呼吸は止めない事です。
③バランスボールを持ち腕を頭の上にあげて、前後に大きく足を開きそのま
まヒザを曲げます。これを左右行います。
④バランスボールを両手でキープし足を腰幅より広めに開きます。
ヒップを後ろに突き出しながらヒザがつま先より前に出ないように
ヒザを曲げます。
この4項目を全て1分間ずつ行いましょう。
その際腹筋に常に力を入れ、呼吸はしっかり行いながらトレーニングをして
下さい。
このバランスボールを使用した脚やせトレーニングは、脚やせだけでなく
二の腕、お腹まわりにも効果があり女性が気になる部分トレーニングにも
なり一石二鳥です。
購入はしたが使わずに放置したままにしている人は、今日からさっそく
取り組んでみてください。
たった3分のむくみ解消法

立ち仕事や、ヒールで仕事をしていると1日が終える頃には足のむくみで
足がパンパンになり、足が太くなっていますよね。
今回はそんなむくみを3分間マッサージを行うだけで、むくみを解消してく
れるマッサージ方法を教えたいと思います。
①まずはじめに足首をほぐします。
②椅子に座った状態で、30回ほどかかとを上げ下げします。
③太ももの筋肉を意識しながら、30回ほど足を前に振り上げます。
④全ての工程が終えると、10回ほど深呼吸します。
マッサージといばクリームを使って行う場合が多いですが、マッサージクリ
ームを使用せずに簡単に行えるマッサージですので、試しにやってみてはい
かがでしょうか?